当院を受診される方へ

・他院ですでに処方を受けている方は、お薬の名前がわかるように薬そのものをお持ちになるか、お薬手帳などを必ずお持ちください。

・内視鏡検査は緊急性がある場合を除き、原則予約制となっております。

・大学病院などへのご紹介は、医師が必要と判断したときのみ行っております。紹介を希望されても状況によりお断りすることがあります。ご了承ください。

・健康相談・他院のデータを大量にお持ちになり解釈の説明を希望されるなど、極端に時間がかかると判断した場合には、ご予約の上改めて受診していただくことがあります。その際別料金をいただくことがあります(自費診療あるいは健康保険法第86条に基づく選定療養)。ご了承ください。

 

・他院で定期診療を受け(かかりつけ医といいます)ていて検査のみ希望される方は、持病や内服薬による合併症を防ぐために、かかりつけ医の紹介状をお持ちください。

予防接種のご注意

・DPT三種混合1期の注意
初回接種3回は、必ず3~8週間の間隔を守ってお受けください。
この規定の間隔で受けられなかった場合は任意接種となり、費用は自己負担となります。さらに国の健康被害救済の対象にはなりません。

・麻疹・風疹ワクチン
こちらも指定の期間内に接種しなかった場合同様に、接種費用が自費になります。国の健康被害救済の対象にはなりませんので、接種期間にお済ませください。

 

 

・肺炎球菌ワクチン

従来我が国では一生の間に1回しか接種できなかった肺炎球菌ワクチンですが、厚生労働省は2009年10月18日から再接種が可能となりました。

 

Hibワクチン、プレベナー、子宮頚癌ワクチンが2013年4月1日より定期予防接種となりました

健康保険が適用される医療とされない医療

健康保険が適用できる医療・・・診察・手術や医療措置・在宅での療養や看護・

               入院や看護・薬等の治療材料


健康保険が適用できない医療・・・仕事上の怪我や病気(労災が適用されるもの)・

                健康診断・予防接種・喧嘩等による怪我や病気・

                人間ドック・

                旅行の際、用心のための下剤や風邪薬など

 

 

健康診断目的の超音波検査や内視鏡、血液検査は健康保険の適用ができませんのでご注意ください

個人情報について

職場の方、友人などが患者さんの病状を聞きに来られる事がありますが、基本的に患者さんご本人の承諾がない場合、それらの方には一切ご説明いたしておりません。ご了承ください。